
少子高齢化が問題となっている現代社会において、国を挙げて少子化対策を行っている中、各自治体においても少子化対策のために様々な婚活イベントを行っています。
例えば広島県では、少子化対策のために男女の出会いの場を提供しようとプロジェクトを立ち上げています。
サッカー好きに関連したものとしては、以前サンフレッチェ広島と共に婚活イベントを行いました。
イングランド発祥の歩くサッカー、ウォーキングサッカーをみんなでプレイして健康で住みやすい街にするという動きに婚活イベントを合体させたのです。
結婚したい男女を集めて、フットサル場でウォーキングサッカーをしてホテルでランチパーティーをするというイベントです。
サンフレッチェ広島のスタッフも協力してくれました。
イベントには独身男女が90人参加して盛り上がったそうです。
他にも山梨県が行っている少子化対策に「やまなし縁結びサポート事業」があります。
ここでは様々な婚活イベントを行っています。
婚活中の男女に出会いの場を提供するために、婚活パーティーを開いたり、日帰りバスツアーを企画したり、トレッキングツアー、アウトドア体験、収穫体験、楽器作り体験、料理作りなど様々な体験イベントを行い男女の出会いを応援しています。
サッカー好きにおすすめなのは、サッカー応援バスツアーです。
このように様々な自治体が婚活イベントを行っています。
大規模に街コンを企画している自治体もよく見られます。
自治体のホームページなどをチェックして、気になるイベントがあれば積極的に参加してみるといいと思います。
自治体主催のものに、さくらなどの心配はないと思いますので安心して参加できると思います。
また自治体主催のものは参加費も安いので気軽に参加しやすいと思います。
そして何よりも参加者の素性がはっきりとしているということで安心感があります。
住所、電話番号、名前など事前登録するため素性がわかります。
自治体が開催している婚活イベントにはユニークなものも多いです。
運動会コンとか将棋コンとか、蕎麦打ちコンといったおもしろそうなものがあります。
まじめに婚活している参加者が多い分、カップル率が高いのも特徴的です。
ネットで「婚活イベント」を検索しても、民間事業者のものが上位に表示されてなかなか自治体のものは上位表示されないと思います。
ですから自治体の婚活イベントに絞って検索をしてみてください。
参加したい自治体のホームページから、あるいは「参加したい地域 婚活 自治体」で検索するといいと思います。
探せば出会いの場は意外にたくさん提供されているものです。
自分に合ったものを探して積極的に参加してみましょう。