
30代になると20代の頃と比べて、周りがどんどん結婚していくので、
まだ相手が定まっていないという方はどんどん焦ってきてしまいますよね。
みなさんは出会いが欲しい時、
どのようにして出会いをゲットしていますか?
マッチングアプリや友人の紹介、合コンなどに参加して、
新しい出会いをゲットしているはず。
そこで、気になる男性を見つけても
”自分から告白していいのかな?”なんて思っていませんか?
j男性からリードしてほしいという気持ちは
多くの女性が持っているのではないでしょうか。
しかし、最近は装飾系男子が増えていますので、
気持ちを伝えたくてモヤモヤしてしまうことも。
そこで今回は「女性からの告白ってアリ?ナシ?30代女性の恋愛内情を調査!」
についてご紹介していきたいと思います。
●女性からの告白ってアリ?ナシ?
女性からの告白ですが、正直に申し上げるとアリです。
しかし、男性のタイプによっても異なりますので、見極めには注意が必要です。
追いかけたいタイプの男性や、慎重派の男性からすると、
積極的すぎる告白だと引かれてしまう場合も。
相手との距離感を考えて、OKをもらえる確信を得た時に
想いを伝えるのがいいかもしれません。
●男性からの告白が減っている?!
最近は草食系男子という言葉が浸透しているように、
男性からの告白が減っています。
「なんとなく付き合うようになった」や
「女性から思いを伝えた」というカップルも増えています。
どんなに素晴らしい人間であっても、
なにかしらコンプレックスを持っている方がほとんど。
「自分から告白したいけど、断られると怖い」や
「奥手だからなかなか告白できない」といった男性も多くいらっしゃいます。
そのため、女性から告白するのも全然OK。
ある程度、告白の雰囲気を演出すると、
その雰囲気に背中を押されて、男性側から告白してくれる!
なんてこともあるかもしれません。
いかがでしたか?
結婚は人生で多くするものではありません。
ですから、時間がかかってしまうのは真剣に向き合っている証拠。
”自分に魅力がないのかな…。”と自信を無くさず、
前向きに婚活を続けることも大切です。
あなたにとって素敵な男性との出逢いがありますように。